寒い日ですが、とても心は温まる一日となりました。
東部若葉保育園は、約2年お世話になりました。こじんまりとしてはいますが
素敵な卒園式でしたよ。

その後謝恩会にて、先生からのお話がありました。どの先生もまるでわが子のように
温かな目で毎日を送って頂いたのだなあと感じました。
一日の大半を子供達と過ごす訳ですから当然です。
子供達は日々成長し、ついこないだまで赤ちゃんだった子が巣立っていくわけです。
小学校までついていきたい気持ちです。というコメントを聞いたときとても嬉しく、先生方
の気持ちが痛いほどわかりました。
担任の先生からは、ちょっと怒り過ぎたかな?と帰宅してから思うことがあったと
いう場面もありました。
これって、まるで親が子に対して思う感情と同じです。
一生懸命あまり、可愛いあまりにとる感情だと思います。
こんな熱い気持ちで子に接して下さったのだなあ、とあらためて感謝しました。
たくさんの人たちに助けられ、大きく育っていくのですね。
その区切りの式です。
一番仲の良かったお友達とのツーショットです。
毎日のようにお手紙交換していました。

学校もそれぞれ別になりますが、たくさん素敵な思い出と共に卒園後もみな元気に羽ばたいて
くれることでしょう。
おめでとう!
=====================================
人気ブログランキング参加しております。今日の投稿がお気に召したらクリックお願いします。

にほんブログ村 インストラクターへ拍手

にほんブログ村 子だくさんへ拍手
=====================================