知らぬ間に、街中でもきれいに紅葉してますね!
今日は二十四節気の霜降だそうです。
暦は正直者ですから、そろそろ寒くなって来るでしょう。
美しい写真を観て反省・・・たまには自然に触れてみよ〜と!
そうですか、暦の上ではもう霜が降る・・・昔はもうそんなでしたかね。
11月は霜月っていうくらいですものね。天気予報で今日は21度とありました。自宅は戸建てで、寒い時がありますが教室がマンションで信じられないくらい暖かで過ごせます。
普段あわただしく過ごしていますが、車より自転車、自転車より歩くと小さなものまで見えてきて季節の移り変わりもわかりますね。
この一瞬をのがすとあっという間に暗くなるんですよね。
嬉しいフォト・プレゼントでしたね。
はらはらと葉っぱが落ちて、街も秋の装い。
控えめなバラといい落葉した木々といい、絵になる街角♪
そうですよね、空って何もないけどあっという間に姿を変えてしまいます。同じ空なんて本当にないんでしょうね。
これぞ自然のプレゼントです。
公園ですが、教室の隣にあるんです。水車がまわっていて、藤棚や菖蒲の花や紫陽花ととても素晴らしい公園です。こちらは海とかもないですから、本当にこういう場所が貴重ですね(^^♪